会社概要
みなさまに愛される商品づくりに
東海罐詰の技術が役立っています。

みなさまに愛される商品づくりに
東海罐詰の技術が役立っています。
弊社では、大手食品メーカー様が販売する一般消費者向け「あずき製品」「鍋つゆ」、業務用商品などの製造を行っております。
創業75年 長年培った技術は多くの食品メーカー様よりご評価いただいております。
本社工場
| 社名 | 東海罐詰株式会社 |
|---|---|
| 住所 | 〒496-8017 愛知県愛西市大野山町三日月78番地 |
| TEL | 0567-37-2319 |
| FAX | 0567-37-2381 |
| 創業 | 1948年8月2日 |
| 資本金 | 50,000千円 |
| 代表者 | 代表取締役 古川 宏 |
| 業務内容 | 各種農産加工物罐詰の製造、レトルトパウチ製品の製造、各種カップ製品の製造 |
| 取引先様 | はごろもフーズ㈱、井村屋㈱、マルサンアイ㈱、カネハツ食品㈱、加藤産業㈱、豊田通商㈱、伊藤忠食品㈱、本州製罐㈱、大和製罐㈱、東洋製罐㈱、他 |
| 認証 | 食品安全管理規格JFS-B(HACCP規格含)※2020年度取得 |

亀山工場

| 住所 | 〒519-0166 三重県亀山市布気町字日原1577番地5 |
|---|---|
| TEL | 0595-82-1435 |
| FAX | 0595-82-4651 |
会社沿革
| 1948年8月 | 資本金8,000千円にて東海罐詰株式会社 設立 |
|---|---|
| 1957年10月 | 三重県亀山工場 操業開始(亀山市東御幸町にて) |
| 1962年10月 | ゆで小豆罐詰製造開始 |
| 1977年1月 | 資本金を50,000千円に増資 |
| 1990年6月 | 新亀山工場(布気町にて)操業開始 |
| 2020年9月 | JFS-B規格(HACCP含)認証/適合証明(亀山工場)取得 |
